ホルモン療法開始から1年3ヶ月経過の感想

ホルモン療法を開始して、約1年3ヶ月が経過しました。

その後、生理はぴたっと来なくなり3ヶ月近くが経とうとしていたころ、ようやく129日目にして生理が来ました!

ちょうど、乳腺外科の通院があったので先生に聞いてみたところ、今飲んでいるお薬は生理が止まるものではないので、産婦人科の先生にも診てもらうようにしてください、とのことでした。

確かに完全に止まるという感じではないので、周期が長くなりながらも生理が来る、という感じになるんでしょうか。。。

最近、寒くなってきたのと、生理の遅れも気になっていたので、手軽に温活できる「よもぎ温座パット」を愛用しています。

よもぎ温座パット

大きめのドラッグストアであれば置いてあると思いますが、ネットでも買えるようです。

中には、ナプキンのようなパットと小さなカイロが入っています。

よもぎ温座パット

使い方は簡単で、小さなカイロを貼ったパッドをショーツに付けて2時間くらい普通に過ごすだけ。

よもぎ温座パット

下半身からしっかり温まることができ、気持ちがいいです。

先日、友人のインスタを見ていたら、どうやら自宅でできる「よもぎ蒸しキット」なるものがあるのを知りました。

サロンに通うことなく自宅で好きな時にできるので、これは欲しい!と思い、念のため、乳腺外科の先生によもぎ蒸しをやっても問題ないか聞いてみたところ、やっても問題ない、とのことでしたので、購入して試してみたいと思います!

↓ご紹介した「よもぎ温座パット」はこちら